-
クラブ活動
コクヨ株式会社の新ステートメントムービー撮影に協力しました。
このたび本校は、文具・家具メーカーのコクヨ株式会社が発表した新しいコーポレートメッセージに関連して制 […] -
付属中学校
【付属中2年】宿泊研修を実施しました。
付属中学校2年生は、2025年10月17日(金)から18日(土)にかけて静岡県・伊豆半島で宿泊研修を実施しました。歴史・文化・自然の豊かさに触れながら、地形の成り立ちや地域の魅力を体感的に学びました。仲間とともに行動する中で、協働と主体性の大切さを再確認する2日間となりました。 -
クラブ活動
【剣道部】10月合同稽古会を行いました。
剣道部では、2025年10月18日(土)に入間市、所沢市、飯能市、ふじみ野市の中学校から37名の皆さ […] -
狭山ヶ丘の学び
【高1・2】校外学習を実施しました。
2025年10月3日、高校1・2年生が校外学習を行いました。1年生は上野で国立科学博物館と上野動物園 […] -
付属中学校
【付属中学校】校外学習を実施しました。
付属中学校では、2025年10月3日(金)に、校外学習を実施しました。 日本の政治や文化の要衝として […] -
クラブ活動
【陸上部】県新人大会で輝き! 走高跳で頂点と関東大会出場!
このたび、本校陸上部は2025年9月26日(金)~28日(日)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・投擲 […] -
付属中学校
【付属中学校】冬野菜を植えました。
付属中学校の1・2年生は、「総合的な学習の時間」で農作業に取り組んでいます。 2学期は冬野菜の収穫を […] -
付属中学校
挨拶で朝に活気を! 2学期あいさつ運動を実施しました。
新学期の始まりにあわせて、風紀委員会による恒例の「あいさつ運動」が2025年9月10日(水)から9月 […] -
クラブ活動
【クイズ研究同好会】SCSC SUMMER CAMP 2025 で男子チーム1位…
クイズ研究同好会は、2025年8月6日(水)にウェスタ川越で行われた埼玉サイバーセキュリティ推進会議 […] -
クラブ活動
【第65回狭丘祭】準備3日目、ステージ発表クラブのご紹介!
9月6日(金)・7日(土)に開催される第65回狭丘祭に向けた準備日の3日目。悪天候でしたが、そんな天 […] -
クラブ活動
【第65回狭丘祭】準備2日目、いよいよ本格的に!
9月6日(金)・7日(土)に開催される第65回狭丘祭に向けた準備日の2日目。本日は朝から教室展示の準 […] -
クラブ活動
【クイズ研究同好会】『BS10 パネルクイズ アタック25』に挑戦します!
2025年9月7日(日)13時25分から14時15分まで、BS10にて放送されるテレビ番組 「パネル […] -
クラブ活動
【第65回狭丘祭】準備を始めました!
9月6日(金)・7日(土)に開催される第65回狭丘祭に向けて、本日より準備がスタートしました。 第6 […] -
付属中学校
第2学期始業式を挙行しました(狭丘祭準備もスタート)。
2025年9月1日(月)、本校では本日より第2学期が始まりました。残暑の厳しい折ではございますが、生 […] -
付属中学校
第1学期終業式を実施 ――成長の実感と夏への一歩
2025年7月19日(土)、第1学期の終業式を行いました。 この学期は、体育祭という大きな行事を通し […] -
クラブ活動
【科学部】ヒョウモントカゲモドキの孵化に成功!
2025年7月11日(金)、本校理科室にて、科学部が飼育していたヒョウモントカゲモドキの卵が無事に孵 […] -
付属中学校
【付属中学校】弁護士の方からディベートについて学びました。
付属中学校では、2025年7月2日(水)、「総合的な学習の時間」において、全学年合同の取り組みとして […] -
付属中学校
【付属中学校】夏野菜を収穫しました!
付属中学校の1・2年生は、「総合的な学習の時間」で農作業に取り組んでいます。 夏野菜を植え付けてから […] -
クラブ活動
【剣道部】6月合同稽古会を行いました。
剣道部では、2025年3月28日(土)に入間市、所沢市、飯能市、上尾市の中学校から41名の皆さんを招 […] -
付属中学校
【付属中学校】理科実習を実施しました。
付属中学校では、2025年6月25日(水)、理科の授業の一環として、理科実習を実施しました。 当日は […]
