-
高等学校
【陸上部】高校総体埼玉県大会にて準決勝進出!
陸上部は、5月10日(水)~13日(土)にかけて行われた埼玉県大会(令和5年度埼玉県学校総合体育大会 […] -
高等学校
生徒総会が行われました。
2023年6月10日(土)、生徒総会が行われました。 生徒総会では、新生徒会長の所信表明や新生徒会役 […] -
高等学校
【サッカー部】高校総体埼玉県予選ベスト8!!
本校サッカー部は、6月10日(土)に行われた「令和5年度学校総合体育大会兼全国高校総体サッカー大会埼 […] -
高等学校
漢詩俳句同好会 令和4年度全日本漢詩大会において生徒3名が入賞!
2023年3月18日、令和4年度全日本漢詩大会全日本漢詩連盟設立二十周年記念大会が行われ、学生の部に […] -
高等学校
【女子バレーボール部】8年連続10回目 関東大会出場決定!
女子バレーボール部は、5月9日(火)に行われた令和5年度 (第77回)関東高等学校男女バレーボール大 […] -
高等学校
あいさつ運動を実施中!
今年度から本校では、風紀委員会が中心となり「朝のあいさつ運動」をはじめました。 風紀委員会の活動の一 […] -
高等学校
生徒会役員選挙が行われました。
2023年5月6日(土)に「令和5年度 生徒会役員選挙」が行われ、8日(月)に開票結果が発表されまし […] -
高等学校
高校一年生文理ガイダンスを実施しました。
5月6日(土)に、高校一年生を対象とした文理ガイダンスを実施しました。これは、次年度以降の文系・理系 […] -
高等学校
スポーツテストを実施しました。
4月24~25・27日にかけて、スポーツテストを実施しました。 新学期が始まって20日あまり。新しい […] -
高等学校
部活動の新入生勧誘が始まりました!
新入生を迎え、部活動の新入生勧誘期間が始まりました。今年度からは制限が緩和され、コロナ禍以前に近い形 […] -
高等学校
高等学校新入生研修を実施しました。
4月10日(月)に、本年度新入生を対象とした研修を行いました。午前の研修では、校長や各指導部長から本 […] -
高等学校
令和5年度入学式を挙行しました。
4月8日(土)、花曇りのなか令和5年度付属中学校・高等学校入学式を挙行しました。 式では、学級担任が […] -
高等学校
2023(令和5)年度がスタートしました!
本日、2023(令和5)年度第1学期始業式を挙行しました。3年間、コロナ禍のために一堂に会しての始業 […] -
高等学校
2022(令和4)年度 修了式を実施しました
3月24日(金)に、2022(令和4)年度修了式を実施しました。コロナ禍以降、様々な制限がかかる中で […] -
高等学校
第63回 高等学校卒業証書授与式を挙行しました。
2023年3月3日(金)、雲一つない晴天の下、第63回高等学校卒業証書授与式を挙行しました。 新型コ […] -
高等学校
高等学校 卒業式予行及び表彰式を行いました。
いよいよ第63回卒業証書授与式(高等学校)を明日に控え、本日は予行を行いました。 予行の最後には表彰 […] -
高等学校
スキー教室(高1)を行いました。
3年ぶりに、高校1学年でスキー教室を開催しました。高校1学年にとっては、学年の最後にクラスを超えてス […] -
高等学校
市内の中学生の皆さんをお招きして、体験授業を行いました。
本日、入間市立藤沢中学校2年生を本校に招き、体験授業を実施しました。この活動は、入間市立中学校と本校 […] -
高等学校
市内の中学生の皆さんをお招きして、体験授業を行いました。
2月15日(水)、入間市立上藤沢中学校の2年生の皆さんに、本校の授業を体験していただきました。この活 […] -
高等学校
【特別対談】衆議院議員 / 柴山昌彦先生 × 狭山ヶ丘学園校長 / 小川義男
PTA父母教室の開催を前に、2022年12月に、講師である衆議院議員 柴山昌彦先生と、本学園校長の小 […]