-
付属中学校
2023(令和5)年度 修了式を実施しました。
3月23日(土)に、2023(令和5)年度修了式を実施しました。校長が一年を総括する挨拶を述べ、生徒 […] -
付属中学校
【インターアクトクラブ】老人福祉センターで、大道芸と手話コーラスを披露しました!
3月10日(日)に、本校インターアクトクラブが、社会奉仕の一環として、入間市老人福祉センターやまゆり […] -
付属中学校
【付属中学校】第9回卒業証書授与式を挙行しました。
2024年3月16日(土)、一足早く訪れた春の陽気のなかで、第9回付属中学校卒業証書授与式を挙行しま […] -
付属中学校
【付属中学校】令和5年度卒業式予行を行いました。
2024年3月15日(金)、付属中学校卒業式予行を行いました。 コロナ禍を乗り越え、新しい生活が日常 […] -
付属中学校
【中3】理科の課題研究発表会を行いました。
2024年3月9日(土)に、付属中学校3年生が、3学期の理科の授業を通して行ってきた課題研究の成果を […] -
付属中学校
【中1】「総合的な学習の時間」で発表を行いました。
付属中学校1年生は「総合的な学習の時間」で、「食について」をテーマに1年間学習や調査してきました。2 […] -
付属中学校
高3生から合格報告が続々と届いています。
いよいよ卒業式が間近に迫ってきました。卒業式に向けて各種準備が着々と進んでいます。 そんな中、高3生 […] -
付属中学校
【付属中学校】「ポスターセッション」を実施しました。
2月24日(土)に、付属中学校で「ポスターセッション」を実施しました。 例年、付属中学校3学年では「 […] -
付属中学校
【付属中学校】書初めを行いました。
2月上旬より、付属中学校書初め展を実施しています。 全学年の生徒が3学期に入り、「国語」の授業で書初 […] -
付属中学校
2024(令和6)年度第4回付属中学校入試を行いました。
付属中学校の第4回入試を、2月6日(火)に実施しました。 数年ぶりの大雪となり、試験開始を遅らせるな […] -
付属中学校
英語スピーチコンテストを実施しました。
1月27日(土)に、付属中学校では「英語スピーチコンテスト」を実施しました。 今年度は、4年ぶりに講 […] -
付属中学校
3学期あいさつ運動実施を実施しました!
3学期の「朝のあいさつ運動」を1月11日(木)から1月18日(木)まで実施しました。 今年度から、風 […] -
付属中学校
2024(令和6)年度第3回付属中学校入試を行いました。
付属中学校の第3回入試を、1月16日(火)に実施しました。 第3回入学試験の結果は、合格発表サイトに […] -
付属中学校
2024(令和6)年度第2回付属中学校入試を行いました。
付属中学校の第2回入試を、1月12日(金)に実施しました。 寒さ厳しい中、朝早くから目標を達成するた […] -
付属中学校
2024(令和6)年度第1回付属中学校入試を行いました。
付属中学校の第1回入試を、1月10日(水)に実施しました。 これまでの学習の成果を発揮し、受験生の皆 […] -
付属中学校
明日から付属中学校入試が始まります!
令和6年度生の付属中学校入試が明日から始まります。受験生の皆さんが気持ちよく受験できるよう、本日は教 […] -
付属中学校
3学期始業式を挙行しました。
1月6日(土)に、3学期始業式を挙行しました。2学期終業式と同様、中学生と高校1・2年生は体育館で、 […] -
付属中学校
2学期終業式を挙行しました。
12月23日(土)に、2学期の終業式を挙行しました。 中学生と高校1・2年生は体育館で、高校3年生は […] -
付属中学校
教員のAED講習を行いました。
12月22日(金)に、埼玉西部消防組合の方々をお招きし、教員を対象にAED講習をしていただきました。 […] -
付属中学校
第5回中学校見学説明会を実施しました。
12月2日(土)に、第5回中学校見学説明会を実施しました。最終回となる今回は前回に引き続き教科別の […]