【修学旅行4日目】シンガポール最終日を満喫し、学びを胸に帰国の途に。

2025年11月15日(土)、修学旅行は最終日を迎えました。

4日目はシンガポールを象徴するマーライオン公園に向かった後、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)での自由研修を行い、シンガポールでの思い出を深めました。

深夜便にてシンガポールを出国し、明日の早朝に帰国します。

飛行機の運行情報等の詳細につきましては、高2保護者の皆様は、事前に保護者一斉メールで送信している、保護者向けページにてご確認ください。

日本(入間市)とシンガポールの時刻/天気

日本標準時(JST)

–:–:–
☀️ 入間市 /

シンガポール標準時(SGT)

–:–:–
Singapore /

マーライオン公園からUSSへ

本日も午前6時半(SGT)に起床し、荷物整理と朝食を終えたのち、ホテルを出発しました。

まず向かったマーライオン公園では、現地ガイドの説明を受けながらマリーナ湾の景観を背景にクラスごとに記念写真の撮影を行いました。また、生徒たちも思い出に残すため、思い思いの写真を撮っていました。

旅の終盤にふさわしい、シンガポールらしいひとときとなりました。

続いてセントーサ島へ移動し、いよいよ ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS) に入場しました。

園内では、班ごとに「トランスフォーマー」「リベンジ・オブ・ザ・マミー」「ジュラシック・パーク」など人気アトラクションを巡り、
笑顔と歓声があふれる時間を過ごしました。

昼食は園内で各自で食べました。

F組生徒

USSでは、いろんな国の人と交流することができました。ドイツの方やマレーシアの方と一緒にアトラクションに乗ったり、英語でおしゃべりしたりして、とても楽しい時間になりました

いよいよシンガポールを出国

夕刻には全員の帰着を確認したのち、全員で最後の夕食をとり、チャンギ国際空港へ移動。スーツケースを受け取り、団毎に搭乗手続きを行いました。

各団ともに、シンガポールからの離陸を待っています。日本までは、約7時間のフライトを予定。機内で朝食を食べる予定です。

教職員一同、久し振りに生徒たちに会えること、土産話を聞くことを、とても楽しみにしています。保護者の皆様も、お子様がご帰宅されましたら、体調をご確認いただきつつ、生徒からゆっくりと話しを聞いていただければ幸いです。

関連記事