付属中学校では、1・2年生が「総合的な学習の時間」で農作業に取り組んでいます。先日、1・2年生ともに今年度最初の授業を迎え、2025年度の農作業が始まりました。
1年生は、畑の場所を確認しながら向かいました。この日は短縮校時であったため、あまり作業ができませんでしたが、次回の授業で野菜の種や苗を植えるために、草むしりをして畑を整備しました。


2年生は、早速、野菜の種や苗を植え付けました。昨年度は畑全体を生徒全員で管理していましたが、今年度は畑を12の区画に分け、各区画を3~4人のグループで協力して管理していきます。昨年度の経験を活かし、植える野菜の種類や配置なども自分たちで考えながら作業を進めました。

