【付属中学校】冬野菜を植えました。

付属中学校の1・2年生は、「総合的な学習の時間」で農作業に取り組んでいます。

2学期は冬野菜の収穫を目指して取り組んでいきます。

初回の授業では、夏休みの間で硬くなった畑の土をスコップでしっかりと耕し、さっそく野菜の種や苗を植えつけました。

植えたのは、ブロッコリーや玉レタス、ラディッシュ、カブ、ジャガイモなどです。生徒たちは、丁寧に水やりをしながら、これからの成長に期待を膨らませていました。

これからは、水やりや草取りを通じて、野菜の成長を注意深く見守っていきます。

関連記事