教育実習について
各種証明書の取り扱い
卒業生向け証明書の発行
各証明書をご希望の場合、電話(事務室:04-2962-3844)で申し込みを受付いたします。証明書発行時に、事務室に発行手数料・身分証明書(※1)をお持ちください。申請から発行までに原則1週間かかります。必要時期を考慮し、できる限り早めに申請してください。
事務室開室予定
午前9時から午後5時
閉室
午前9時から午後1時
午前9時から午後3時
午前9時から午後4時
未定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
諸証明申請書
証明書の種類 | 手数料 |
成績証明書(和文・※2英文) | 400円 |
調査書 | 500円 |
推薦書 | 100円 |
卒業証明書(和文・※2英文) | 400円 |
その他の証明書 | 100円 |
※2 英文証明書については、日数を要する場合がありますので、必要時期を考慮して申請してください。
- 手数料はお釣りのないようにお願いいたします。
- 12月中に調査書等を受け取りたい場合は、12月21日までに申請してください。
12月22日から28日に申請された証明書は、1月16日以降の発行となります。 - 申込み当日の発行はできません。余裕をもって申請してください。
- 遠方にお住まいの方はご相談ください。日数を要する場合がありますので、必要時期を考慮して申請してください。
- 証明書の有効期限は、一般的に3か月です。
- 各証明書をお受け取りの場合、「個人情報の保護に関する法律」の施行により、本人確認を行っております。ご本人確認を致しますので、身分証明書をご持参ください。ご家族の方が受け取る場合は、その方の身分証明書をご持参ください。
- 申請書にご記入頂いた個人情報(氏名・住所・連絡先等)は証明書の発行業務以外の目的では使用しません。