2023年度受験生対象の高等学校個別相談会、学校説明会はすべて終了しました。

高等学校説明会・個別相談会のご予約

高等学校の見学説明会・個別相談会は予約制(当日参加可)となっております。
○ご予約は、開催日3週間前の9:00から開催日3日前の23:59まで受け付けております。
○受付開始日は、アクセスが集中し予約サイトへ接続が混み合う場合がございます。
○学校見学説明会・個別相談会は、「予約なし」の当日参加も可能です。
○個別相談をご希望の方は、事前に個別相談用紙をプリントアウトし、ご記入いただきご持参ください。

※本校では、イベント予約サイト「mirai compass」のシステムを利用しています。
 初めてご利用される際は、ID(メールアドレス)のご登録が必要となります。
 操作方法等につきましては、こちらをご参照ください

個別相談会

実施日時間予約開始
第1回7月31日(日)9:00開始 7月10日(日)9時~
第2回9月25日(日)9:00開始9月4日(日)9時~
第3回10月30日(日)9:00開始10月9日(日)9時~
第4回11月19日(土)14:00開始10月29日(土)9時~
第5回12月10日(土)9:00開始11月19日(土)9時~
第6回12月17日(土)9:00開始11月26日(土)9時~
第7回12月26日(月)9:00開始12月5日(土)9時~
  • 受験生の良い面を示す資料などがあればご持参ください。
  • スクールバスの運行はありません。(駐車スペースがないため、車での来校はご遠慮ください)。
  • 昼食の販売はございません。
  • 上履きなどは必要ありません。

個別相談用紙

個別相談会にご参加の方は、事前にこちらの個別相談用紙にご記入の上、プリントアウトしてご持参くださいますようお願い申し上げます。

昨年度の個別相談会の参加者の声

  • 担当された先生の人柄がよく子供を前向きな気持ちにさせてくれた。
  • 対応が丁寧だった。
  • 学校のことを詳しく説明していただいた。
  • 雰囲気が良かった。
  • 熱心でした。
  • より上を目指すよう励ましてくださった。
  • 入学したいと思いました。
  • 勉強熱心。
  • とても楽しくお話をさせていただきました。
  • 個人面談で良い対応をしてくださった。

入試個別相談会の様子

「どんな勉強をすれば合格できるのか」「勉強と部活動の両立はできるのか」「専願と併願どちらがいいのか」など様々な不安を抱えていながらも、高校に入学してからもしっかり勉強して頑張っていきたい、という決意や熱意をどの受験生からも感じられました。
人間に生まれながらの能力差はないのです。今が頑張り時です。自分を信じて一歩一歩前に進んでほしいと思います。頑張れ、受験生。

学校見学説明会の日程

令和5年度入学生向けの説明会は終了しました。たくさんのご来校、ありがとうございました。

実施日時間入試個別相談の有無予約開始
第1回7月24日(日)10:00開始7月3日(日)9時~
第2回8月28日(日)10:00開始8月7日(日)9時~
第3回9月18日(日)10:00開始8月28日(日)9時~
第4回10月16日(日)10:00開始9月25日(日)9時~
第5回11月27日(日)10:00開始11月6日(日)9時~

学校見学説明会の内容(タイムテーブル)

10時00分~11時30分 全体説明会(学校長挨拶や学校案内、入試について説明します)
11時30分~16時00分 個別相談会(*個別相談の当日受付最終時間は14時30分です)
11時30分~12時30分 教科ガイダンス第1回
12時30分~13時30分 教科ガイダンス第2回

学校見学説明会について

  • 説明会後、国語・数学・英語の「教科ガイダンス」を実施します(予約制・当日参加可)。
  • 上履きなどは必要ありません。
  • 校内外の見学は自由にできます。
  • 昼食の販売はございません。
  • 何かございましたら、04-2962-3844(渉外部)までお問い合わせください。
教科ガイダンスの様子(昨年度) 

個別相談用紙

学校説明会のあとの個別相談会にご参加の方は、事前にこちらの個別相談用紙にご記入の上、プリントアウトしてご持参くださいますようお願い申し上げます。

学校見学説明会用スクールバス(2023年度入学生用)

※道路状況・説明会終了時刻などにより変更する場合もあります

入曽駅東口(西武新宿線)より約15分・・・西武バス折り返し所より乗車
【入曽駅→学校】9:00・9:15・9:30
【学校→入曽駅行】11:30・12:00・12:30・13:00・13:30・14:00・14:30・15:00・15:30・16:00
【学校→入曽駅経由川越駅行】 11:30・12:30・13:30・14:30・15:30
箱根ヶ崎駅西口(JR八高線)より約20分・・・送迎バスD乗り場より乗車
【箱根ヶ崎駅→学校】9:05・9:30
【学校→箱根ヶ崎駅行】11:30・12:00・12:30・13:00・13:30・14:00・14:30・15:00・15:30・16:00

昨年度の学校見学説明会の参加者の声

  • 教育設備が整い、十分に学習に取り組める場所であると確信できました。
  • 吹奏楽部が実績を伸ばしていることが分かり、興味を持ちました。
  • 入試までの学習方法のアドバイスをもらえて、これからもっと頑張ろうと思いました。
  • 実際の入試問題を使ったガイダンスは、とても分かりやすかったです。
  • 数学はとても苦手ですが、ガイダンスを聞いてできるような気がしてきました!
  • 個別相談では、自分に足りないことそしてその解決方法をひとつひとつ教えてもらえました。
  • 道案内、教室への誘導など常に笑顔で対応してくれました。
  • 教科ガイダンスは大変分かりやすく、私(保護者)が受験したくなりました。